米沢クローバー歯科クリニック

医院ブログ 米沢市の歯科 米沢クローバー歯科クリニック

ブログ

フッ化物洗口液「ビーブランド」でむし歯予防を

歯の豆知識

みなさんは「フッ化物洗口液」をご存じでしょうか?

歯みがきだけでは落としきれないむし歯のリスクを減らすために、日常的に取り入れられる予防方法のひとつです。

今回は当院でもおすすめしているビーブランドのフッ化物洗口液についてご紹介します。

フッ化物には、歯の表面を強くして酸に溶けにくくする働きがあります。

また、ごく初期のむし歯なら再石灰化を助け、進行を防ぐ効果も期待できます。

特に生えたての永久歯は歯質がやわらかく、むし歯になりやすいため、子どもから大人まで幅広く活用できるのが魅力です。


ビーブランドの洗口液のメリットは、毎日の歯みがきに加えて使うだけで予防効果を高められること。

お口全体にフッ化物が行き渡りやすく、アルコールを含まないタイプもあるため、小さなお子さんやご高齢の方にも安心してお使いいただけます。


使い方はとても簡単です。

歯みがきのあとに原液や指示された濃度でうすめ、30秒〜1分間ブクブクうがいをするだけ。

その後は30分ほど飲食を控えると効果的です。

当院のスタッフ自身も日々のケアに取り入れています。


⭐︎歯科衛生士のおすすめポイント⭐︎

フッ化物洗口液は“続けやすさ”が一番の魅力です。

歯みがきの仕上げにうがいをプラスするだけで予防効果がぐんと高まります。

特にお子さんの場合、学校や習い事で忙しくても短時間でできるので続けやすいと思います。

また、大人の方でも知覚過敏や初期むし歯が気になる方に効果的です。

「毎日きちんと磨いているのにむし歯ができやすい」

「子どものむし歯予防をもっと強化したい」

という方にとって、フッ化物洗口液はとても心強い味方です。

ご興味のある方は、ぜひ当院スタッフまでお気軽にお声がけください。