米沢クローバー歯科クリニック

医院ブログ 米沢市の歯科 米沢クローバー歯科クリニック

ブログ

キシリトールについて

歯の豆知識
皆さんこんにちは!米沢クローバー歯科クリニックです。


みなさんはキシリトールとはなにかご存知ですか?
パッと頭に浮かぶのは、スーパーやコンビニなどに売っているキシリトールガムでしょうか?

キシリトールって一体どのような性質を持っているか、歯に良いとは言われますが、それ以上に詳しく知っている方は案外少ないのではないかと思います。そこで、今回はキシリトールと虫歯予防の関係についてお話しします。

キシリトールは、糖アルコールの一種で1997年に食品添加物として厚生労働省に認可された人工甘味料です。天然のものなので、多くの野菜や果物にも入っています。特に、多く含まれているのは、いちごやカリフラワーで、その他では、ほうれん草、玉ねぎ、ニンジンなど、それからレタスやバナナにも微力ですが含まれています。また、人の身体の中でも、肝臓で1日あたり約15グラムのキシリトールが作られています。
ですが、ガムやタブレットなどに用いられるキシリトールはこれらの野菜や果物から取られたものではなく、白樺やとうもろこしの芯を加工して作られているものを使っています。

なぜ虫歯予防に効果があるのか?

キシリトールが虫歯予防と言われる理由は2つあります。
①酸を作り出すことが出来ない糖であること。
普通の糖を摂取すると、ミュータンス菌が糖を分解して発酵させ酸を作ります。それによって歯の表面は溶けてしまい虫歯になってしまいます。
ですが、キシリトールは甘味料でありながら、ミュータンス菌はキシリトールを分解することが出来ないため、酸を全く作り出しません。そのため、虫歯が出来ないと言われています。
②虫歯の原因菌であるミュータンス菌の活動を弱める働きを持っている。
ミュータンス菌はキシリトールをどんどん取り込むので、ミュータンス菌の働きが弱くなってしまいます。
そのため、長期的にキシリトールを取り込んでいるとミュータンス菌の繁殖力が弱くなり虫歯の出来にくい口腔内の状態になります。この虫歯原因菌への働きは、他の甘味料にはみられないキシリトールだけの効果です。

注意すること
一般にキシリトール配合のガムやタブレットがたくさん売っている、キシリトールガムやタブレットには、キシリトールが100%はいっているということはありません。
キシリトールが100%ではないということは、他の甘味料が入っているということなので、虫歯を作り出してしまうことがあります。
そのため、キシリトール入りのガムやタブレットを買う時には、そこを注意してなるべくキシリトールが多く入っているものを選択するようにしましょう。


あと、キシリトールは虫歯予防があるといいましたが、
キシリトールを摂取すれば虫歯にならないわけでも、虫歯が治るわけでもありません。
虫歯にならないようにするために一番大切なことは、毎日のブラッシングをしっかりとすることです。
歯ブラシにより汚れを1番効果的に落とすことができます。
また、歯科医院で定期的に検診をうける、規則的に食事を摂って間食はあまりしない、甘いものを食べ過ぎない、規則正しい生活を送ることも大事です。
それをしっかり行ったうえで、キシリトールはあくまでも補助的なものとして摂るようにしましょう。